2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧

メモリリーク解消?

メモリリークについて乱読してみて、C言語ではWHILE文よりもGOTO文のほうが利用するスタックの量が少ないとしているページがあったのでためしてみたらはい正解。カウント210とかも超えて新記録です。 NXCふざけるなよ!!!!!\(^o^)/フザケンナ while(tru…

memory leak対策

メモリリークが起こっていると仮定して、 グローバル変数を使わないとか変数をダイエットしても劇的には改善せず。 一行ごとの計算項目数を減らしてみたり、INT変数を割ったときに端数が出ないように工夫してみたが まるでダメ。sensorからの取得をSensor(S4…

倒立振子バグ対策。

バグ対策をするためにそもそのバグっているのかを確認。 カウンターを設けて処理を一回回すごとにカウント1するようにした。うんバグっている。 何もしなくても70買い目の処理くらいでバグるし、 ひどいときは3回目の処理つまり0.3秒くらいでバグる。…